佐賀県年間樹木葬販売数No.1の「樹木葬なら佐賀美石へおまかせください

  • 電話0120776624
  • お問い合わせ・資料請求

佐賀樹木葬

メニュー

初めての方へ

初めての方へ

樹木葬とは?(樹木葬の種類)

樹木葬とは、墓石の代わりに樹木や花などを墓標とするお墓のことです。

樹木葬の発祥は1999年に岩手県の大慈山祥雲寺によってつくられたのが始まりで、ご遺骨のそばに樹木を植えていき、里山の緑化再生を兼ねたものでした。

一般の墓石や納骨堂と比べ費用が抑えられる点や、跡継ぎ不要で永代供養ができる事、また、宗派不問で自然の中で眠れると近年急増しているお墓のかたちです。

樹木葬の種類

近年、様々な形態の樹木葬が誕生していますが、大きく二つの種類に分けられます。

それぞれの種類とメリット、デメリットをご説明いたします。

里山型

里山型は森や山などの里山に埋葬するタイプの樹木葬で、天然の自然に眠ることが出来ます。

里山型のメリット

  • 自然の中で眠る事ができ、
    最終的には自然に還る。
  • 自然環境の維持保全に
    貢献できる。

里山型のデメリット

  • 山手にあるため、遠方で
    お墓参りが不便。
  • 一度埋葬したお骨は
    取り出せない。
  • 動物などに周辺を荒され、
    お骨を掘り出される可能性がある。
  • 墓地の管理が困難。

公園型

近年誕生しているほとんどの樹木葬がこの公園型樹木葬で、
里山型とはだいぶイメージが違います。

公園型のメリット

  • 管理がしやすく、
    景観が良い。
  • 骨室(墓石)が設けられている為、手を合わせる対象が明確である。
  • 交通アクセスの良い立地に設立されている場合が多く、お参りがしやすい。
  • 寺院や霊園の敷地内にある為、安心感がある。

公園型のデメリット

  • 里山型に比べ、
    費用が高い傾向にある。
  • 自然の中で眠る、
    というイメージではない。

次コンテンツ:「樹木葬はこんな方におすすめです」

こちらもご覧ください

  • おすすめ
  • 人気の理由
  • 値段

上に
戻る