お墓クリーニング価格表

余計な経費を徹底削減し、
相場価格の2割〜3割程安い価格となっています。
是非、他社との料金と比較してみて下さい!
-
墓石洗浄クリーニング
3万円〜5万円
(相場価格)5万円〜石種に合わせた専用の薬剤を墓石全体に浸透させ蓄積された汚れを浮かせた後、 業務用の高圧洗浄によりキレイに洗い流します。
汚れの種類によっては全て手作業で行います。 -
金箔入れ
一箇所(一文字)5千円
(相場価格)一文字7千円〜専用の下地を塗りその上から純金を貼って仕上げます。
金箔や色の塗り替えを行うだけで、文字が見やすくなりお墓が映え見た目は全く変わります。 -
目地コーキング
2万円
(相場価格)3万円〜古いお墓は石と石の継ぎ目が開いている事が多く、そこ から骨室に水漏れや虫の侵入が発生します。骨室への水漏れはとても悪い事です。
当社では耐久性の高いコーキング剤 を使用し、水漏れや地震などによるお墓の倒壊を防ぎます。 -
戒名彫刻
2万円〜2.5万円(一体分)
(相場価格)2.5万円〜故人様の戒名、名前、日付、年齢などを彫刻いたします。
通常、彫刻は四十九日までに行うのが一般的です。 -
墓石コーティング
3万円
(相場価格)4万円〜クリーニングを行なっても、年数が経てば再び汚れが付着します。
墓石コーティングには『汚れの付着防止』 『石のツヤ出し』といった効果があります。
当社では、石材本体が持っている毛細管を埋め、素材を緻密にして吸水性を低下させる施工法で、キレイな状態をより長く保つことが可能です。 -
天場モルタル塗り替え
2万円〜
既存のモルタル部分に大きなヒビや割れがあるような場合におすすめです。
雑草や水漏れの侵入を防ぐだけでなく、見た目の印象も大きく変わります。 -
ステンレス花立
5千円(一対)
ステンレス製のため、割れる事もなくお手入れも簡単です。
既存の花立部分の穴が狭い場合は、穴を大きく加工しステンレス花筒を設置いたします。
※この場合は別途費用あり -
文字色入れ
2千円(一体)
戒名文字などの色が剥げていたり薄くなっている場合におすすめです。
文字がくっきりし、読みやすくなります。 -
屋根付き香炉
4万円~5万円
屋根付きの線香・ろうそく立てです。
雨や風が強い日でも不自由なくお線香が上げられます。
線香立てがなかったり、裸の物だったりするお墓におすすめです。 -
納骨口、扉式リフォーム
15万円〜
一昔前のお墓は、納骨口の石を動かして納骨する構造が一般的でした。
そのため、「納骨が大変、納骨口が狭い、お骨を納めるスペースが少ない」などの問題がございます。
扉式リフォームとは、お墓を丸ごと建て替えるのではなく、既存墓の土台・骨室部分のみをリフォームするため高価な費用をかけずに広くてキレイな扉付きの納骨室にリフォームできます。 -
墓石の撤去処分
(墓じまい)15万円〜
墓石の解体、撤去、処分を行い
墓地を更地に戻します。
価格はお墓の大きさ、立地条件により
大きく異なります。
実際の仕上がりを見てみましょう。
施工事例はこちら
墓石クリーニングをはじめ、お墓のことならなんでも断然お得な佐賀美石にお任せ下さい!
諦めていた頑固な汚れもプロの技術でこんなにキレイに蘇ります!
